

・ゆる体操3種 ・30秒スクワット ・足首回し 20回 ・爪先立ち 20回
今日は 小6の honoの運動会でワイフは長男一家と近くの小学校へ。血管炎で足を休めたい自分は静養。昼食はピザをとって、みんなと撮ってきた動画を楽しんだ。
午前中は「箱根駅伝予選会」の実況を観戦。57チームが13しかないの箱根駅伝の本戦出場権を掛けて争う、厳しい戦いだった。
来年1月2日の箱根駅伝に13位までなら出場できる。そのぎりぎり13位に滑り込んだのは伝統校の山梨学院大。涙を飲んだのは最速タイムを保つの外国人留学生を保つ東京国際大で、13位から3秒遅れの14位だった。
東京国際大の敗因はトップ集団を走っていた、その留学生が左の選手の配置を確認したときに足を引っ掛けて転倒。すぐに走り始めたけど追いつけず、トップの留学生から2分近く引き離されたことだ。高額の資金を使って最強の留学生を獲得し、箱根で順位を上げて、学校名をさらに高めようとした経営者の目論見が今年は外れたようだ。
運動会 :秋の季語。 傍題;体育祭
演技終へ教師の涙運動会 甘
タグ:血管炎