スマートフォン専用ページを表示
俳句・健康・孫がメインのブログです
<<
2022年04月
|
TOP
|
2022年06月
>>
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
2022年05月21日
十薬
曇 17℃ (最高気温予想 22℃ )
《今朝の体重 65.6kg (対前日 +0.4kg
)
ドクダミの花が開き始めた。
子供の頃に、ものもらい(広島では メボのほうが使われる)の予兆がしたら、祖母や母が眼球の前に糸を張って結ぶ真似をしながら、呪文も唱えてくれたような記憶がある。ネット検索すると、多様な おまじないが見受けられたが、糸を結ぶ呪いは見つからなかった。
十薬
:夏の季語。傍題;どくだみ、十薬の花
白い十字の花を持った淡黄色の花で、独特の臭気がある。
十薬や「めぼ」の呪ひうろ覚え 甘
ドクダミの花
シロタエギク(白妙菊)
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 10:23 |
Comment(8)
|
俳句
2022年05月20日
忍冬と森の小人
曇 17℃ (最高気温予想 23℃ )
《今朝の体重 65.2kg (対前日 ー0.4kg
)
昨日の午後はワイフと筋トレとストレッチにへ。行くのを渋っていたワイフも一旦 エアロバイクを漕ぎ始めたら、調子に乗って速度ばかりを上げていく。
32.5kgの骨と皮だけの身体だが、60代での水泳やジョグで蓄えた筋肉がわずかに残っているのだろう。
忍冬
(すひかづら):夏の季語。傍題;忍冬(にんどう)、吸葛(すひかづら)
山野に自生、葉のつけ根に白または淡紅色の花を開く。
姫君を隠しゐるごと忍冬 甘
忍冬の花を見ると、なぜか童謡「森の小人」が浮かんでくるのだが。
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 10:39 |
Comment(3)
|
俳句
2022年05月19日
アマリリス
晴 14℃ (最高気温予想 27℃ )
《今朝の体重 65.6kg (対前日 ±0.0kg )
一昨日は井口の「アルパーク」へ買物、昨日は広島市民病院への通院で、ワイフの歩数は4,919歩、6,322歩となった。帰宅してからも気力は衰えず、体力が かなりの回復したようで嬉しい。
アマリリス
:夏の季語。
南アフリカ原産の園芸種で、赤・白・絞りなどの百合に似た花。。
楽譜での記憶のありぬアマリリス 甘
堅すぎるような・・
覚えある楽譜のひとつアマリリス 甘
ご近所さんの径20センチもあるアマリリス
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 07:33 |
Comment(4)
|
俳句
2022年05月18日
捩花
晴 13℃ (最高気温予想 26℃ )
《今朝の体重 65.6kg (対前日 ー0.4kg
)
昨日はワイフとアルパークの東棟へ。「ユニクロ」でフリースのような濃紺のシャツを購入。ワイフのも探したけど、気にいるのがなかった。やはりMaさんの店でしか無理かもしれない。
これから受診に行く広島市民病院の帰りに、Maさんの店に寄ってみようか。
捩花
:夏の季語。傍題; 文字摺草、もじすり
草原に自生、桃色の小花を螺旋状に咲かせる。
捩花や地雷探しはこんなふう 甘
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 09:50 |
Comment(2)
|
俳句
2022年05月17日
夏燕
晴 14℃ (最高気温予想 24℃ )
《今朝の体重 66.0kg (対前日 +0.2kg
)
循環器内科の医師から、血圧値を落とすように言われている。そこで、一昨日から「ゆめタウン」の紀伊國屋書店で買った、仰々しいタイトルの
『自分史上 最高の柔軟性が手に入るストレッチ』
(村山 巧著)を開きながら、ストレッチを始めている。今までに買ったストレッチ関連本は10冊を超えるだろう
アマゾンの Kindle Unlimited 電子版で 0円でも読めるが、押さえずとも開いたままになる製本がなされているので、本を見ながら確実なストレッチをしていけそうだ。
夏燕
(なつつばめ):夏の季語。傍題;夏の燕
繁殖期の燕で、活発に昆虫を捕らえて巣へ運ぶ。
丸太組の納屋は筒抜け夏つばめ 甘
オオアマナ(大甘菜 ベツレヘムの星)
ご来訪ありがとうございます
posted by 甘ん at 11:37 |
Comment(7)
|
俳句
<<
1
2
3
4
5
6
7
>>
最近の記事
(09/27)
月見
(09/26)
水澄む
(09/25)
冷やか
(09/24)
葡萄
(09/23)
狗尾草
(09/22)
鰯雲
(09/21)
秋彼岸
(09/20)
夕月夜
過去ログ
2023年09月
(27)
2023年08月
(28)
2023年07月
(22)
2023年06月
(28)
2023年05月
(29)
お気にいりリンク
-
広島ブログ--
あれやこれや
上総の写真
走ってるね君!
マリンママのひとり言
ゆる体操
俳句 関連リンク
バーチャル句会
人気ブログ:俳句・短歌
笑子のフォト俳句ブログU
ryo’my room
心地よい癒・ドキドキ三昧
ずバッと「今日の1枚」
遊民ヤギ爺
KUMIの句日記
gooブログはじめました!
俳句と主夫の間で(2)♫
カープ ブーン
カテゴリ
俳句
(1088)
孫育て
(116)
妻の病
(27)
新型コロナウィルス
(55)
鼻腔がん
(4)
脳虚血性病変
(6)
ダイエット
(409)
不整脈
(3)
日記
(171)
心房細動
(4)
プロフィール
名前:甘ん♂
65歳でジョグを始めて70歳で
初フルマラソン完走
ジョギング、ウォーキング、
俳句、五行歌、囲碁が趣味
俳誌『創生』同人
広島カープ、サンフレッチェ広島、
早稲田大競走部、高橋真梨子、
西条の酒のファン
< Since 28/11/2008 >
My Contents
・
五行歌集「あまんじゃく」
-
視力アップ!マジカル・アイ
-
マラソン大会 出場記録
-
ジョギング 走行距離表
月初の体重
最近のコメント
水澄む
by ryo (09/26)
冷やか
by 甘ん (09/26)
葡萄
by 甘ん (09/26)
ブログ内検索