
《今朝の体重(朝食前)》 67.3kg (対前日増減 +0.1kg

《昨日の歩数計》 3,534歩( 6月合計 44km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》139 − 85、 50/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 6月 15日12時発表の新規感染者は 8人。
週平均 20人まで下がったけど、10人以下になるには第3波の時には丸2週間も 掛かっているから、今回は今月末まで延びるかも。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 6月 15日16時半発表の新規感染者数は 337人。
今月22日前後に 300人以下になるペースで減少している。 。
東京の長女の会社にも職域のワクチン接種が行われることが決まった。となると、年末には上京できるかもしれないな。
それは良いことだが、当初に計画された年齢別の整然とした接種スケジュールが細切れにされて、 接種完了の入力が大きく乱れる。接種券のないままに接種すれば、社員コードと接種券のコードの紐付けをして、後でまとめての入力となるからだ。
これからは毎日発表される「都道府県ごとの接種状況」などの数字は実態から外れ、「おおよそ」を付けて読むべきだろう。
若竹(わかたけ):夏の季語。傍題;今年竹
若竹の谷底覗く撓かな 甘
しなひ
しなひ
アリウム・ギガンチウム。ハナネギ(花葱)とも