
《今朝の体重(朝食前)》 66.8kg (対前日増減 ±0.0kg )
《昨日の歩数計》 5,294歩( 5月合計 55km)
《今朝の血圧・脈拍(朝食前)》128 − 84、 51/分
広島市 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.07.01〜 毎日更新中)
★ 5月26日13時発表の新規感染者は 122人。
東京都などと揃って6月下旬には緊急事態宣言解除できそうな動きだ。
東京都 新型コロナウイルス感染者数推移グラフ(2020.06.23〜 毎日更新中)
★ 5月26日16時発表の新規感染者数は 743人。
グラフ上の傾向線からは 300人以下まで減少するのは6月下旬か。
昨日は午前中に車検に出していた車を受け取り。ライトが切れていて2万円がプラスされていたが、車検切れと整備違反での罰金ことを考えれば仕方のないことだ。
午後はワイフとゆめタウンコイン通り店で買物の後に駐車場へ向かうと、燕の声。見上げたら赤いテントに下がっている蛍光灯の裏に子燕が4〜5羽が固まって鳴いていた。
季語「燕の子」では、過去にコイン通りのカラオケ店「まねきねこ」で、歌い終えて出た天井に子燕の黄色い口が並んでいた。これをそのまま詠んだのが以下で、これは対比の意外性が評価された。
賑はへるカラオケビルや燕の子 甘
去年には、子どもたちの通学路にある整体院のテントの裏に見つけた雛燕を観察しながら、5羽の内で1羽が前列に出られないを見て浮かんだのが次だけど、見たまんまなのでお蔵入り。
かき分けて来い後列の燕の子 甘
あがけども前に列べぬ燕の子 甘
結局「海老句会」に出句したのが次だが、同情票で1、2点句だった。
いつまでも前に列べず雛燕 甘
今回の見つけた巣は狭くて入り乱れていたから、雛を句の上で前にだしてやった

前列に割り込み成せり燕の子 甘
燕の子赤いテントのたこ焼き屋 甘
↑ 本当は唐揚げ店なのだが、子燕と唐揚げでは相性が・・ ^^;
今回の子燕たち
昨年5月に撮った整体院のテントの子燕たちの動画