
曇 8℃ <今朝の体重>64.9kg。(対前日増減 +0.1kg

)
<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 7,095歩 3月合計 14km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,794km/8,955km (日本一周の 65%) 岩手県・盛岡市に到着、花巻市への途上。
|
Yahoo!で「
DAVADAのバランスボード」を買った

体幹・腹筋の強化、足裏の安定に効果があるとされ、プロスポーツ選手も取り入れているそうだが、自分の場合はバランスを取る過程で足腰の強化になればというところ。
¥1,998_(税込、送料無料だから お買得)
(Yahoo!の別の店では 3,794円(税込、送料無料)で販売している。)
11月にYahoo!のカード加入キャンペーンで、入会時に 5000ポイント、カードで2回買物をすると更に 5000ポイント進呈という内容だった。
年末に孫娘のクリスマスプレゼントを買っていたので、今回 その見返りで 5000ポイントが貰えたから、その範囲内でバランスボードとメモリーカードを購入できた

直径39cmの滑り止め加工の本格的なボードで、昨夜は ふらふらして1分も乗っていることができなかったが、脚の筋肉をしっかり使った感触が残った。
一方、ヨガで鍛えたワイフは直ぐにバランスをとることができ、悔しいけど、「ピタリと安定したときの 浮揚感覚は、やみつきになりそう」とのたまう。
悔しいので再チャレンジしても、ワイフに「呼吸を止めないで」「下を見ないで、前をしっかりみて」と注意されながら、1分も続けることができなかった

今朝も食事前にトライしてみて昨夜同様に終わったので、ラジオ体操と一緒に行っている
ひもトレの紐を腰にゆるく巻いてボードに乗ってみた。
ひもトレ効果がテキメンで、3分以上もボードの上でバランスが取れて、数秒ではあるがピタリと止まったときの気持ちの良さを感じ取ることができた

メーカーは違うが使い方の動画