2018年03月31日

honoの誕生日

晴れ 快晴 7℃ <今朝の体重>65.4kg。(対前日増減 −0.2kg 右斜め下


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 0歩 3月合計 108km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,888km/8,955km (日本一周の 66%)
  一関市に到着、宮城県・栗原市への途上。
 

春満月に桜は満開。今日は honoの6歳の誕生日 黒ハート

近くの ゆめタウンの玩具売場でプレゼントを探させて、飛びついたのがこれ。
magical.jpg


母親がスマホでメースしたり写真を撮ったりする姿に憧れるのだろう。セガトイズの「Magical Me pod」という、タッチパネルで操作するスマホ型ゲーム機だった。

9800円で購入したが、楽天で検索すると 送料無料で 7250円だから、不可解な市場だ exclamation&question

3年生になる kuuは 父親から譲り受けたプレイステーション用のソフトを購入。「スイッチ(任天堂)が欲しい」などと言っていたから、クリスマス時には ねだられそうだ ふらふら


honoの誕生日に合わせて、二人の顔のモザイク写真をプレゼントした。
honoは 600枚、kuuは 700枚のスナップ写真を 幅320pxに圧縮して、AndreaMosaicをインストールして制作したもの。


 kuu 0歳〜8歳のモザイク写真   hono 0歳〜6歳のモザイク写真
k20180327-1-Mosaic.jpg hono010-1-Mosaic14.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 09:15 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月30日

花疲れ 孫疲れ

晴れ 快晴 10℃ <今朝の体重>65.6kg。(対前日増減 +0.1kg 右斜め上


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 6,597歩 3月合計 108km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,888km/8,955km (日本一周の 66%)
  一関市に到着、宮城県・栗原市への途上。
 

昨日は朝食前に海老山公園の花見をし、次に孫姉妹を引き連れ、昼食を兼ねて隣市・廿日市市住吉の桜土手の見物へ るんるん

ここは高齢者と小児が大半を占める午後の桜の土手だった。

孫疲れ・花疲れだろう、今朝はラジオ体操をしてもピリッとしない。今日も疲れを知らない孫嵐がやって来る あせあせ(飛び散る汗)

DSCN8173.jpg

DSCN8172.jpg

DSCN8189.jpg


<今日の一句>

花疲:春の季語。

hanazukare20180330.jpg
おざなりのラジオ体操花疲  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 3分 ・  カールアップ 3分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v


posted by 甘ん at 09:22 | Comment(0) | ウォーキング

2018年03月29日

桜にウグイス

晴れ 快晴 9℃ <今朝の体重>65.5kg。(対前日増減 −0.1kg 右斜め下


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 7,115歩 3月合計 103km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,883km/8,955km (日本一周の 66%)
  一関市に到着、宮城県・栗原市への途上。
 

今朝は桜満開の海老山公園へウォーキング るんるん

売店が設置され、ぼんぼりやブルーシートが用意されている。去年は町内会の当番で飲みながら夜桜を楽しんだものだ。今夜は ほぼ満月になるから、そうとう賑やかになりそう。

姿は見せねど ウグイスのたどたどしい啼く音を聴くことができた ぴかぴか(新しい)


sakura8161.jpg

sakura8157.jpg


<今日の一句>

初音:春の季語。


とつとつと文節ごとの初音かな  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 09:36 | Comment(0) | ウォーキング

2018年03月28日

「ちゅーピーパーク」へ

快晴 8℃ <今朝の体重>65.6kg。(対前日増減 +0.1kg )


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 5,734歩 3月合計 98km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,878km/8,955km (日本一周の 66%)
  岩手県・平泉町に到着、一関市への途上。
 

昨日は kuuhonoを9時から15時まで預かることになってしまい、宮島口に近い中国新聞社の運営する「ちゅーピーパーク」へ連れて行くことにした 車(セダン)

この時期は入園料は無料。プールで賑わう夏以外は閑散としていたゾーンだが、先日 アスレチックパークを開業したばかりで、トランポリンには列ができていた。

その列に並ぶ気力は kuuも honoもなかったので、裏手に回り中国新聞の印刷工場の見学に移る。

まだ二人とも新聞の制作過程には興味が湧かなかったが、天井高く積み上げられた大きなロール紙には驚嘆の声を上げていた。


DSCN8117.jpg



「新聞に関わるクイズコーナー」では、二人とも「満点!」が出るまで何度もトライしてモニターから動かこうとしなかった わーい(嬉しい顔)

メモリアル新聞コーナー」の誕生日を入力すると、その日の朝刊とラジオ&テレビ番組が表示されるモニターには、自分だけでなくパパ、ママの誕生日も入力していたから、送信しておいてやろう。


DSCN8122.jpg

鉛板
DSCN8115.jpg

大組版
DSCN8116.jpg


<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 0分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 0分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 10:40 | Comment(0) | 孫育て

2018年03月27日

「さつき句会」にて

晴れ 快晴 8℃ <今朝の体重>65.0kg。(対前日増減 +0.5kg 右斜め上


<ウォーキング&ジョギング>

 昨日の 歩数計 8,277歩 3月合計 94km
 ☆バーチャル「日本一周」
  累積 5,874km/8,955km (日本一周の 66%)
  岩手県・奥州市に到着、平泉町への途上。
 

昨日の午前中は楽々園公民館で毎月第4月曜日に開催の「さつき会」へ出席 るんるん

  磯遊び手綱引けども伸びてゆく  甘

 自信のあった句だけど、1点句に終わる。
 その1点も網を引いているイメージで、他には磯でだから綱を網と早合点されたとも思われる方も もうやだ〜(悲しい顔)

  磯遊び引けど伸びゆく児の手綱  甘

 “ 児 ” を入れれば、目を離せない幼児の動きを出せるだろうから、俳誌へはこれを出句しておこう。


今日は朝から kuuと honoが遊びに来ている。どこへ連れて行こうか あせあせ(飛び散る汗)


<今日の一句>

木瓜(ぼけ)の花:春の季語。

DSCN8098.jpg
退勤のざわめき去りぬ木瓜の花  甘



<昨日のエクササイズ>
 ・フェルデンクライス、野口体操など 15分
市大ストレッチ ・ラジオ体操 第一 ・足指屈伸
 ・中高年向け筋トレ 0分 ・  カールアップ 3分 ・バランスボード 5分


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
ご来訪 ありがとうございます
どれか一つを押していただくだけで結構です (^^)v
posted by 甘ん at 09:23 | Comment(0) | ウォーキング