

<ウォーキング&ジョギング> 昨日の 歩数計 5,602歩 2月合計 8km ☆バーチャル「日本一周」 累積 5,686km/8,955km (日本一周の 63%) 青森県・八戸市に到着、三戸町への途上。 |
日本で最も件数の多い手術は「白内障手術」で、大腸、骨折など全手術の約1割になり、全眼科手術の中でも約4割という

今朝の東洋経済ONLINEには『70代で5割が罹患する「国民病」の実態とは』と題して、白内障手術の現状を紹介している。
厚生労働省によると、初期の白内障は早い例では50歳代から発症し、中等度以上のある程度進行した白内障は70歳代で約半数、80歳以上では70〜80%にみられるとされている。

白内障の治療件数は年々増加しているが、治療期間は20年前の1/3に短縮しているという。
3〜4年前に飛蚊症を診てもらった際に、「白内障の初期」と言われたことがあるので、気になる手術の一つだ

そろそろ検査に行ってみようか。