2023年03月29日

春光

晴れ 晴 6℃/18℃  ・今朝の体重:63.3kg (前比 +0.3kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種他1種 

 今朝は市民病院へ3週間前に依頼していた、診断書(入院手術証明書)を受け取りに行ってきた。旧市内へ単独で行くのは3カ月ぶりなので身軽に感じた
わーい(嬉しい顔)  これで1月の手術・入院に関する二つの保険会社への手続きを行える。
 
 帰宅してみると、選抜高校野球は8回裏で、県代表の広陵高校が9対2で専大松戸高校を大きくリードしていて、そのまま勝利。明後日の準決勝へ進むことが決まった パンチ
     
 
春光:春の季語。
  傍題;春の色、春色、春の光、春景色、春容、春景
  柔らかく温かい春の陽光。

                 
春光のうながしてをりいざ歯科へ  甘
 


薬師が丘にて
sakura003.jpg


 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ


タグ:春の季語
posted by 甘ん at 16:07 | Comment(0) | 俳句

2023年03月28日

晴れ 晴 7℃/16℃  ・今朝の体重:63.0kg (前比 +0.2kg 右斜め上
・「ゆる体操」基本3種他1種 

 今日はY夫妻と一緒に薬師が丘団地の花見へ。花見客は一組だけあったが、花びらが重ならない程度に散る様を独占できる喜びで大満足できた るんるん
     
 
:春の季語。
  傍題;朝桜、夕桜、夜桜、老桜、里桜、楊貴妃桜、薄墨桜
  バラ科サクラ属の落葉高木の花の総称で、日本の国花。

                 
仰向けばくらげのここち花の海  甘

寝ころびて桜の海に漂へり  甘
 


sakura230328.jpg


薬師が丘より鈴が峰を臨む
sakura2303280.jpg



 


ご来訪ありがとうございます


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ

posted by 甘ん at 15:59 | Comment(0) | 俳句